第44回
糸蛍プロジェクトは
11月16日午前9時から
前前週は出張
前週は雨の為
2週間ぶりの活動でございます。
この日は
おひとり様。
いい天気のなか
ひたすら草を抜くという
作業に没頭する感じでございます。
その時の作業の写真が
3枚残っていたのですが
いったい何を表現したかったのかが
一切わからない残念な写真に。
とにかく一人のときは
地味な活動になりがちです。
第44回
糸蛍プロジェクトは
11月16日午前9時から
前前週は出張
前週は雨の為
2週間ぶりの活動でございます。
この日は
おひとり様。
いい天気のなか
ひたすら草を抜くという
作業に没頭する感じでございます。
その時の作業の写真が
3枚残っていたのですが
いったい何を表現したかったのかが
一切わからない残念な写真に。
とにかく一人のときは
地味な活動になりがちです。
昨日も
一昨日に引き続き
百条委員会準備会が
行われました。
委員会のアドバイスを委託した
弁護士と共に
最終調整です。
論理的にも
法的にも
洗練された
最終報告書にするために
必死でございます。
その後
石川前市長候補の
ご実家の
新年会にお呼ばれしました。
よそものの僕でも
いつも暖かく迎えてくださる
石川家の皆様には
政治家になると
決めた時から
本当に支えていただきました。
様々なアドバイスや
励まし、お手伝いなど
感謝してもしきれないほど
たくさんのご支援をいただいております。
私の心の支えです。
前回の選挙
本当にたくさんの方に
支えていただき
そのお一人お一人が
心の支えとなってくださり
今の足立将一があります。
頂いたご期待を
しっかりと形にしていく。
やはり政治は一人ではできないと
このような場で
改めて実感いたします。
その後
ローターアクトの例会に参加
百条委員会の
最終報告書の修正が頭にありながら
9日の議会改革特別委員会の
勉強会の内容も詰める必要があり
12月定例会の吹田新選会通信も
完成させる必要があります。
人と会うだけでなく
山ほど事務作業もあり
本当にありがたい毎日です。
そんな昨日の1枚
七草粥
もちろん作りましたでございます。
ちょっと早めに起きて。
無病息災
この仕事は
風邪をひいている
余裕はございません!
食生活を管理して
体調もしっかり管理していきます。
copyright © 足立ノブカツ all rights reserved.