所属するローターアクトクラブの
1泊研修で
伊賀に行っております。
それはそれで、
ほぼほぼ
誰にも告知せず
糸蛍プロジェクトも
進行しております。
先週の日曜日10時からと
今日の7時から。
なかなか
広報ができずですが、
継続は力なりで
できることを
やっております。

梅雨なので
水やりをしないでよいので
本当に助かります。
土をいじっていると
雨にも感謝ができるので
有難いことです。
糸蛍プロジェクト act55
第55回

糸蛍プロジェクトは
5月30日土曜日
この日は
ひたすら
草を抜いてきました
こんな感じが

写真で見ると
そんなに変化を感じないかも
しれませんが
生で見ても
そんなに変化を感じません。
29歳の男が
黙々と草を抜いてると
それはそれは
心が折れそうになりますよ。
ということで
メンバー募集中でございます。
次回は
6月6日土曜日
6時半からです。
糸蛍プロジェクト act54
糸蛍プロジェクト
選挙のバタバタで
全くアップしていませんでしたが
実はやっていたのです。
地道に地道に
花を植え続ける
選挙のときは
ほんとに合間でやってたので
スーツ姿。
しかし
選挙後
なかなか
出来ない日が続き
5月は
17日に
なっちゃんが
24日は
足立が
それぞれおひとりさまで
やってまいりました。
しばらく行けない間に
驚くほど草が。。。
めっちゃ抜いたら
植えた花が出てきます。
しばらくは
植えた花の近くの
草抜きが続きそうです。
こちらは
17日に植えていただいた分。
次回は
5月30日(土)
9時からです。
糸田川と内環状線の
交差点の近くで
やっております。
またコツコツ続けますので
興味ある方は是非
nobukatsu.adachi@gmail.com まで。