私にとって言葉はとても大切でその使い方には注意が必要。なのですが、先日の質問で適切でない言葉を使ってしまい、議場において発言取り消しを行いました。
してるつもりでできていない、配慮。大反省です。
市民に代わって議場で発言や採決を行うことができる議員、自分がすべての経験をできないからこそ、しっかりと当事者のことを我が事として捉えねばならないのですが、まだまだ足りておりませんでした。
一事が万事、改めて気を引き締めて職務を行います。
私にとって言葉はとても大切でその使い方には注意が必要。なのですが、先日の質問で適切でない言葉を使ってしまい、議場において発言取り消しを行いました。
してるつもりでできていない、配慮。大反省です。
市民に代わって議場で発言や採決を行うことができる議員、自分がすべての経験をできないからこそ、しっかりと当事者のことを我が事として捉えねばならないのですが、まだまだ足りておりませんでした。
一事が万事、改めて気を引き締めて職務を行います。
「あだちばくはつ」をテーマとした平成29年、いろんなことに挑みすぎて最近自分のキャパを超え始め、ついにやらかしてしまいました。
仕事がたまってくると色々と後回しにしてしまうだめな足立。
ついに今回大きなヘマを。相手方のご好意でなんとかしていただいたものの、大反省です。
キャパを超えて問題が起こった際は自分を強制的に変える機会。生活や癖を見直して改善していきます。
5日に無事31歳を迎えることができました。たくさんの方に仲良くしていただいたり、一緒に活動していただいたり、可愛がっていただいたり、お支えいただいたり、応援していただいたりと、周りの皆さんのおかげで本当にありがたい毎日を送らせていただいております。この感謝をパワーに変えてもっともっとたくさんの方にお役に立てるよう働いていきます。
さて、歳を重ねるたびにその歳のテーマを決めているのです。
例えば
28歳のときは「同年代の友達をいっぱい作ろう(同年代のネットワークを拡げよう)」
29歳のときは「自分の限界を打ち破ろう」
30歳のときは「基礎をしっかりと固めよう}
といった感じで、これを決めておくとおもしろいことにそのとおりに進んでいくのでお勧めです。
31歳の目標は
「足立、爆発」です。さらに活動の幅を拡げていくとともに新たなことにどんどんチャレンジ、そしてもっともっと発信力をつけて、「最近足立君爆発してるね~」と言われることが目標です。
今後ともよろしくお願いいたします。
copyright © 足立ノブカツ all rights reserved.