またやってしまった。。
今日の朝は
2月3月に
インターンに来る学生と
面談し
その後ドットジェイピーで
担当してくれている
小島君と話し合い
その後
中島英廸先生の
歴史勉強会に参加する
その前に
1時間ほど空き時間ができ
梅田の紀伊国屋書店に
よってしまったのが
だめだったのです。
昔から
本の衝動買いを
してしまう癖があるのです。
紀伊国屋で買うのは
すっと欲しかった
修身教授録
近所の本屋さんに
なかなかないので
買うためにふらりと
東洋思想のコーナーへ
お目当ての本の横には
論語の本がズラリ
ほ、ほしい。。
1冊くらいいいよねと
手に取り
森信三先生の
2冊目のお目当ての本
を探しに
ふらふらしていると
友達の家にあった
穂村弘さんの
『本当はちがうんだ日記』が
急に欲しくなり
それならばと
『もしもし運命の人ですか。』
も買うことに。
結局5冊も。
また紙袋だ。
いつ読もうかなーと
考えながら
会場の
中央公会堂に到着すると
あれ?
歴史勉強会
やってない。。。
どういうことだ。
理解できないけど
突然降ってきた
空白の3時間。
手元には
5冊の本。
ふふふ。。