#19 もちつき
#18 無料塾ネットワーク
#17 吹田青年会議所2018年度最終理事会
今年は吹田青年会議所で理事に就任し、1年間理事会に出席しこの日が最終日。
青少年育成委員会の委員長を拝命し、2月と8月の定例会の設営と4月5月に行ったわんぱく相撲を設営した。
入会2年目のほとんど何もわからない状態でお受けして、たくさんの方、とくに副理事長にはご迷惑をおかけしたものの、副委員長はじめ委員会メンバーに恵まれなんとか1年間勤めあげることができた。
理事会では議案書を上程したのだけれど、答弁側にたつことで議会での答弁をおこなう職員さんの気持ちがわかった。もっといい質問を心がけねば。
今年は理事長所信が「Face to Face ~面と向かって~」
やさしさとおもいやりにあふれた理事長。なかなか人づきあいが苦手な僕だけれども、所信は少しは体現できたのでしょうか。
ひと段落かと思いきや、来年は拡大委員会の委員長として、また理事に。
ひとつひとつ積み重ねて力をつけていこう。