#7 吹田つばめ学習会を調査していただきました
経済的な事情で塾に行けない子供に対して毎週水曜日(第4週目は火曜日)に開催している無料塾「吹田つばめ学習会」。
関西大学の学生が研究調査に。実は過去にも同じような問い合わせがあったのだけれどすごく残念な対応だった。
しかし、お会いしてびっくり。大学生か!?と思うほどしっかりした方。そして日頃積極的にボランティア活動をされているとのことなで、調査の折に講師としての活動もしていただけた。
さすがとしか言いようがない振る舞い。生徒を楽しませてくれとても助かりました。
いろいろ質問を受けると、過去のことを思い出したり、今の課題が改めて整理されたりと、とてもいい機会。いろいろご提案もいただけたので是非助けてください。
また是非お越しくださいませ。
#6 平成30年度12月定例会が始まりました。
27日から平成30年度の12月定例会が始まった。
今回の大きなテーマは、前回の議会で市長が取り下げた、45億かかるメイシアターの大規模修繕の予算と、10月の決算で問題が出た、社会福祉法人に対する市の土地の無償貸与の正当性。
前者は9月の提案と全く変わらないまま、後者は妥当性がなければ1200万円の損害になるというもの。
時期が時期だけに来年の市長選挙に大きな影響がある案件。
提案初日にあった決算承認の議決は自民党、歩む会の11名が反対。
荒れそうな12月定例会、しっかりと議論して判断をしていく。