10月27日
ガンバ大阪の
観戦に行ってきました。
実は
人生初の
生プロサッカーです◎
僕は
阪急吹田駅が
最寄なので
吹田→山田→万博記念公園→公園東口
という形で
乗り換え2回、30分くらいで
スタジアムまで行けます◎
連れて行っていただいた方が
ガンバの大ファンの方
だったのですが
吹田市の
ガンバ熱の低さを
非常に残念がっておられました。
たしかに
役所にいても
ガンバのホームタウン的な
空気が
あんまりないような。。。
全然ないような。。
せっかく
ホームタウンなんだから
街の活性化に
思いっきり絡めて
アピールしていけばよいのに
これも吹田市の
武器です。
もってるものは
最大限アピールしていかなきゃ。
新スタジアムも
また吹田市にでき
国際試合も誘致できる
環境が整うので
万博公園の
アピールと絡めて
もっともっと
盛り上げていきたいなぁ。。
試合はといえば
1-1の引き分け。
終盤ディフェンスが
マークを外しまくられて
ひやひやしましたが
初生プロサッカー、とてもよかったです。
なんとかJ1に
残るよう
最後まで戦いきってほしいです。